逆ギレさんとみちのくの虫

山形で本業を忘れて虫採りをする大学生のブログ。いろんな虫に中途半端に足を突っ込んでいます。

チャマダラセセリ調査


某所でのチャマダラセセリの卵の数を数える調査のお手伝いをさせていただきました。
炎天下の草原で、ミツバツチグリなどのヘビイチゴっぽい葉っぱ(現地には数種類あり、いずれも産む)をひたすら捲る作業です。

f:id:ParanticaSita:20160628094250p:image
2016.6.11 
チャマダラセセリ。成虫も幾つか見ることができて本当に幸せです。可憐で妖精のような蝶…。

普段の不摂生が祟って熱中症気味でしたが卵を探す作業はとても楽しかったです。

f:id:ParanticaSita:20160628095046j:image
2016.6.11 
作業中にみつけたコヤツボシツツハムシ。
最初はテントウムシの類だと思ってしまいましたが、普通にハムシでした。居た堪れなくなるのでクロボシツツハムシみたいにテントウムシ擬態だと思いたいです(笑)

f:id:ParanticaSita:20160628094656j:image
2016.6.11 
アズマギクの咲く草原。
表土を剥がし、成長の早い牧草を植えたことにより、こうした本来の草原は失われ、本来の草原があった頃にはどこにでも見られた光景であると聞きました。

f:id:ParanticaSita:20160628095650j:image
2016.6.11 
オオハンゴンソウにつくケマダラカミキリ。教えてもらって探しましたが、フォルムも模様も良い。

いろいろな花を見られて楽しかったのですが、写真は無し(笑)
草原再生と一口に言っても、多くの労力と時間を惜しみなく捧げる人間がいるから、いてようやくこれだけの環境を維持することができるのだと少し感動も覚えました。